あのドロドロの昼ドラ「牡丹と薔薇」が最後の昼ドロで12年ぶりに復活しました!

MOMO_TARO

2015年12月04日 10:42


2004年1月クールに放送された東海テレビ・フジテレビ系昼ドラ『牡丹と薔薇』が、12年ぶりに復活しました。
黛英里佳の主演で『新・牡丹と薔薇』(毎週月曜~金曜13:25~13:55)として11月30日にスタート。

前作は、大河内奈々子と小沢真珠が数奇な運命の姉妹を演じ、「役立たずのブタ!」など独特のセリフも話題となった昼ドラならではのドロドロの愛憎劇。
今作でも、異父姉妹の複雑な運命と、憎しみ・恨み・愛を描きながら設定を一新し、黛が姉・ぼたん役を、逢沢りなが妹・美輪子役を演じています。


実はボク、昼ドラ大好きなんですよねぇ・・・
花嫁のれん、明日の光をつかめ・・・などのフジ系列から、温泉へ行こう、大好き五つ子、キッズウォー、みこん6姉妹、貞操問答など“愛の劇場”“ドラマ30”も好きでした。w
しかし、明るい感じの昼ドラや、ラブロマンスの昼ドラも良かったですが・・・昼ドラと言えばドロドロの愛憎劇の代名詞に成っていますよね?w
ドロドロの昼ドラを「昼ドロ」と呼ばれたりしていますが・・・
『真珠夫人』『さくら心中』『牡丹と薔薇』『赤い糸の女』『天国の恋』などは、昼間から放送して良いのか?と思うほどのドロドロ。

どんな昼ドラが印象に残っていますか?
どの昼ドラが好きでしたかぁ?w

その昼ドラですが・・・
先日、一部スポーツ紙が来年3月で枠自体が打ち切られることを報じましたが・・・今作が最後の作品。
昼ドラの制作サイドとしては、せめて、華やかに歴史に幕を閉じたいところ。前作を上回る過激さが期待されているそうです。

日本の昼ドラマ50年の歴史を締めくくる「新・牡丹と薔薇」・・・1月末まで、楽しみに見たいですね。




旧・牡丹と薔薇 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%A1%E4%B8%B9%E3%81%A8%E8%96%94%E8%96%87

新・牡丹と薔薇|東海テレビ
http://tokai-tv.com/botabara/

ドロドロすぎる!昼ドラセレクション3!【ドラマ】

http://matome.naver.jp/odai/2140283398768410301

東海テレビ制作昼の帯ドラマ - Wikipedia

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E5%88%B6%E4%BD%9C%E6%98%BC%E3%81%AE%E5%B8%AF%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E

愛の劇場 - Wikipedia

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9B%E3%81%AE%E5%8A%87%E5%A0%B4

ドラマ30 - Wikipedia





関連記事