2018年04月29日
暖かな琵琶湖の夕日と、さそり座満月。どなたにとっても、良い満月でありますように!!
こんばんは!
ゴールデンウィークの連休2日目・・・いかが過ごされましたか?
ボクは、午前中はゴロゴロ、午後も良い天気でしたが家でゴロゴロ・・・w
夕方から田植えの準備で、田んぼで肥料まきと草刈りをしてきました。

田んぼから琵琶湖と夕日が見えるんですが、すごく暖かな夕日でしたし、東の空には真ん丸の月が昇ってきていました。
今回の蠍座の満月は、今ここで確かめるべきことを確認していくような星回りになっています。
↓ ↓ (つづき)
続きを読む
ゴールデンウィークの連休2日目・・・いかが過ごされましたか?
ボクは、午前中はゴロゴロ、午後も良い天気でしたが家でゴロゴロ・・・w
夕方から田植えの準備で、田んぼで肥料まきと草刈りをしてきました。

田んぼから琵琶湖と夕日が見えるんですが、すごく暖かな夕日でしたし、東の空には真ん丸の月が昇ってきていました。
今回の蠍座の満月は、今ここで確かめるべきことを確認していくような星回りになっています。
↓ ↓ (つづき)
続きを読む
2018年04月26日
今月最後のドクターイエローと綺麗な琵琶湖の夕日。
今日の琵琶湖は天気は良かったのですが、弱い風でも冷たくて寒かったです。
特に夕方になると上着を着なくては寒くて風邪をひきそうでした。

ただ、夕日は暖かい光を注ぎ込んでくれました。
↓ ↓ (つづき)
続きを読む
特に夕方になると上着を着なくては寒くて風邪をひきそうでした。

ただ、夕日は暖かい光を注ぎ込んでくれました。
↓ ↓ (つづき)
続きを読む
2018年04月25日
【号泣】妻が願った最期の『七日間』という詩がSNSで話題!18万以上のいいね!
プロ野球の広島カープ黄金時代の主力として名を馳せ、引退するまで2215試合連続出場記録の金字塔を打ち立てた名選手の衣笠祥雄氏が、23日夜に上行結腸がんのため東京都内で死去したことが24日、分かったそうですね。
71歳。背番号「3」は広島の永久欠番。

あの王貞治氏に次ぐプロ野球界では2人目となる国民栄誉賞も受賞し、野球殿堂入りを果たした衣笠さんの感動的な話などをワイドショーなどでも紹介していました。
また、新聞の投書欄に掲載された「妻が願った最期の『七日間』」という詩がSNS上で話題となり、今朝の番組で紹介していました。
SNSで18万以上のいいねを集めた詩で、読んでもらったら話題に成った理由はわかりますね。
↓ ↓ (つづき)
続きを読む
71歳。背番号「3」は広島の永久欠番。

あの王貞治氏に次ぐプロ野球界では2人目となる国民栄誉賞も受賞し、野球殿堂入りを果たした衣笠さんの感動的な話などをワイドショーなどでも紹介していました。
また、新聞の投書欄に掲載された「妻が願った最期の『七日間』」という詩がSNS上で話題となり、今朝の番組で紹介していました。
SNSで18万以上のいいねを集めた詩で、読んでもらったら話題に成った理由はわかりますね。
↓ ↓ (つづき)
続きを読む
2018年04月22日
星に願い事を「こと座流星群」ピーク! 今夜22日夜~23日明け方が見ごろ。
春の夜空を彩る“4月こと座流星群”が、今週末の22日夜〜23日明け方にかけて活動のピークを迎えます。
今夜は月明かりに邪魔されず、観測には絶好のタイミング。

週明け月曜日の未明から明け方という時間帯ではありますが、ちょっと夜更かし(またはちょっと早起き!?)をして、流れ星に願い事をしてみませんか?w
↓ ↓ (つづき)
続きを読む
今夜は月明かりに邪魔されず、観測には絶好のタイミング。

週明け月曜日の未明から明け方という時間帯ではありますが、ちょっと夜更かし(またはちょっと早起き!?)をして、流れ星に願い事をしてみませんか?w
↓ ↓ (つづき)
続きを読む
2018年04月22日
今日はアースディ、ポケモンGOでもイベント開催! ミュウ、ファイヤー、ミューツーも。
おはやぅござります。
って、もう昼前ですが・・・皆さん、いかがお過ごしですか?
今日の琵琶湖も晴れ!

昨日も良い天気で、暑かったですが・・・琵琶湖も穏やかで夕日が綺麗で、多くの人が撮影されていました。
さて、今日はアースディ!
↓ ↓ (つづき)
続きを読む
って、もう昼前ですが・・・皆さん、いかがお過ごしですか?
今日の琵琶湖も晴れ!

昨日も良い天気で、暑かったですが・・・琵琶湖も穏やかで夕日が綺麗で、多くの人が撮影されていました。
さて、今日はアースディ!
↓ ↓ (つづき)
続きを読む
2018年04月17日
春うららのドクターイエローと春雨に濡れるドクターイエロー!
4月も中旬を過ぎ、北近江路の桜は散りましたが、色鮮やかな花々が咲いています。

昨日のドクターイエロー下りは春うららの良い天気の中を伊吹山の麓の菜の花畑を走り過ぎました。
続きを読む

昨日のドクターイエロー下りは春うららの良い天気の中を伊吹山の麓の菜の花畑を走り過ぎました。
↓ ↓ (つづき)
続きを読む
2018年04月17日
チューリップまつり・・・今が見ごろ! ピカチューリップを見に春のお出かけしませんか?
おはやぅござります。
今朝の琵琶湖は曇り空。
午後か夕方には雨に成る予報ですね。
先週末も雨で今日からも下り坂の予報でしたので、昨日は伊吹山方面に行った帰りにチューリップを見に行って来ました。

今が見ごろだと地元の友達からも紹介されていましたので天気の良い昨日を選んで行ってみましたが、とても綺麗でした。
↓ ↓ (つづき)
続きを読む
今朝の琵琶湖は曇り空。
午後か夕方には雨に成る予報ですね。
先週末も雨で今日からも下り坂の予報でしたので、昨日は伊吹山方面に行った帰りにチューリップを見に行って来ました。

今が見ごろだと地元の友達からも紹介されていましたので天気の良い昨日を選んで行ってみましたが、とても綺麗でした。
↓ ↓ (つづき)
続きを読む
2018年04月11日
彦根の交番で警察官撃たれる 撃った人物は逃走 /滋賀
2018年04月02日
ブルーライトアップの彦根城と夜桜と丸くて大きな月・・・みんな気づいて無いのかな?w
こんばんは!
今日は、自閉症についての正しい理解を広めることを目的として制定された世界自閉症啓発デーで、彦根城も啓発のブルーライトアップでした。

夜桜と一緒に撮ろうと思って少し遅めに時間に、時間を合わせて撮りに行って来ました。
↓ ↓ (つづき)
続きを読む
今日は、自閉症についての正しい理解を広めることを目的として制定された世界自閉症啓発デーで、彦根城も啓発のブルーライトアップでした。

夜桜と一緒に撮ろうと思って少し遅めに時間に、時間を合わせて撮りに行って来ました。
↓ ↓ (つづき)
続きを読む
2018年04月01日
うどん県が改名でヤドンが知事に! Googleマップはゲームに、auの高杉クンは・・・
2018年も4月1日がやってきました! 今日は年に1度のエイプリルフール。

まずは、うどん県として知られる香川県が、本日はヤドン県になっています。w
↓ ↓ (つづき)
続きを読む
今年も4月1日に合わせ、様々な作品や企業がエイプリルフールネタを展開しています。
一目でネタと分かるものから、実現化を望む声が上がりそうなものなど、その方向性も多種多様です。

まずは、うどん県として知られる香川県が、本日はヤドン県になっています。w
↓ ↓ (つづき)
続きを読む