プロフィール
MOMO_TARO
MOMO_TARO
まいど、MOMO-TAROです!  
いろんなイベントやSNS・掲示板に出没中!?
地元では・・・結構、有名人って言われます・・・w
なぜか政治家の知人が多い・・・釣り師、クリエイターと言う肩書きも持つ・・・一応、役者サン。   
気軽にコメント書いてみて下さいね。ヨロシクおねがいします。 
ツイッターのフォローしてください! → http://twtr.jp/user/momotaro_f/follow
以前のブログは、下記の[お気に入り]へ
 ↓ ↓
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人

2015年09月10日

台風18号での彦根城の土砂崩れ報道が過大! しかし良かった・・・ 

台風18号での彦根城の土砂崩れ報道が過大! しかし良かった・・・ 

《彦根城の表門山道で土砂崩れ 台風18号、避難勧告も》
台風18号による大雨の影響で、彦根城(滋賀県彦根市金亀町)では9日午前10時から11時にかけ、登城玄関口にあたる表門山道の南側のり面が幅約3メートル、高さ約5メートルにわたって土砂崩れし、山道の一部と脇を流れる水路をふさいだ。発生当時、台風18号の接近により、入場を見合わせていたため、観光客にけが人はなかった。
彦根地方気象台によると、彦根市では午前8時から2時間で計42ミリの降雨を記録した。
夜になって、彦根市の1地区190世帯に避難勧告が出された。
(京都新聞 9月9日(水)21時50分配信)


昨日のテレビのニュースでも「台風18号で彦根城で土砂崩れ」と言って、チラッと映像が流れたらしいですね。
それで、遠くの親戚や知人から心配や問い合わせの連絡が入ってきた人も居るそうです。

確かに、昨年の広島の土砂災害や昨日の浜松の浸水の映像を見ていると、大災害が起きたようにも感じますし、短い映像ではサイズや範囲が分かり辛いので、どれほどの土砂崩れか人それぞれの思い込みで判断してしまうんでしょうねぇ・・・

しかし、よーく見てください。
彦根城に登った事の有る人なら分かるでしょうが、石段の高さは5cm~10cmほど・・・
木製のバリケードは跨(また)げるほどの高さですから、土砂のサイズや範囲は分かりますよね?
子犬や猫ぐらいしか埋まらない規模の災害です。

しかし、このサイズの岩が上から落ちて来る事を考えると、大きな事故や災害に成っていたかも知れないので笑ってはいられないんですが・・・
今回の台風18号では、川の水位が上がって濁流に成っていたり、山手の地域では避難勧告が出ていたり、一つ間違えば大変な事に成っていたかも知れませんので、この程度の彦根城の土砂崩れの報道ぐらいしか無かった事は幸いだったと言う事ですね。
この程度で終わって良かったです。

ただ、間違った報道では無いにしても、ちょっと課題だったかも?
もう少し勘違いを誘発するような伝え方は考えた方が良いような気がします。


そんな事を思いながら、今朝の「栃木・茨城で50年に一度と言われる非常に危険な状況で大雨特別警報を発表」と言うニュースを聞いたので、また大げさなぁ・・・と思っていたんですが・・・大変な事に成っているんですね。

台風18号での彦根城の土砂崩れ報道が過大! しかし良かった・・・ 

昼過ぎの番組では、川が決壊して流された家の屋根の人が落ちて流されるヘリからの映像が映っていましたが・・・死者や行方不明者も出ているとか・・・ほんと心配ですね・・・

彦根城の報道で笑ってる場合では無く・・・少しでも災害が広がらず、人や建物が無事で有ってほしいと願います。

台風18号での彦根城の土砂崩れ報道が過大! しかし良かった・・・ 

とりあえず、仕事などでテレビなどを見れない人も・・・この画像で茨城・栃木の災害の状況をみたら・・・ネットなどで被害場所の確認をして、知り合いに安否の確認をしてくださいね。
こちらは、大げさでは無く本当に心配です・・・



台風18号での彦根城の土砂崩れ報道が過大! しかし良かった・・・ 
台風18号の記事で、いつもボクが琵琶湖で夕日を撮る米原の夫婦岩の写真が載っていました。

茨城・栃木の災害の詳しくは、コチラ!
↓ ↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150909-00000059-asahi-soci

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150909-00000033-kyt-l25

http://www.asahi.com/articles/ASGB6552NGB6UTIL04G.html

鬼怒川の堤防決壊 常総市、避難住民550人が孤立状態
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2015091090091629.html

http://www3.nhk.or.jp/news/live/

http://news.yahoo.co.jp/story/26


タグ :台風彦根城

同じカテゴリー(滋賀/彦根/湖東・湖北)の記事画像
“井伊の赤備え”ふるさと納税返礼品。近江赤ハヤシの日
ありがとうございました!(´▽`) ほんと疲れた!眠い!
ラジオ番組は放送しますよ〜‼︎ (^o^)  意外と元気です。w
毎週金曜日はボクのラジオ番組。無料アプリでお聴き頂けます
見事に二つのギネス世界記録。月曜から夜ふかしにも出た
小中学生の無料バレーボール教室。明日から開催
同じカテゴリー(滋賀/彦根/湖東・湖北)の記事
 “井伊の赤備え”ふるさと納税返礼品。近江赤ハヤシの日 (2025-04-29 20:28)
 ありがとうございました!(´▽`) ほんと疲れた!眠い! (2025-04-28 09:07)
 ラジオ番組は放送しますよ〜‼︎ (^o^) 意外と元気です。w (2025-04-25 10:59)
 毎週金曜日はボクのラジオ番組。無料アプリでお聴き頂けます (2025-04-18 05:07)
 見事に二つのギネス世界記録。月曜から夜ふかしにも出た (2025-04-17 02:34)
 小中学生の無料バレーボール教室。明日から開催 (2025-04-15 23:16)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。