2015年10月17日
ふなっしー等の全国のご当地キャラ(ゆるキャラ)大集合で、渋滞と行列!
今日と明日は彦根市で“ご当地キャラ博(旧ゆるキャラまつり)”が開催されていて市内は渋滞でした。w

さて、今日も朝からから夕方まで、あちこちに行って来ました。
朝一にはボクが役員している団体の方々が大津までバスで行かれるので、その乗車の点呼と見送り。
その後は、体育センターで小学生のバレーボール大会を見に行って…事務所で所長と話をしたり留守番したり…w
昼には、市内の学区の敬老会に招かれて舞台。
昼食の後で、やけにソフトクリームが食べたくなったので、愛荘町まで行って来ました。w

その次は、ご当地キャラ博に行ったんですが…ジャストのタイミングで終了して、ゆるキャラは帰ってしまっていましたが、言う事を聞かないメロン熊だけが残っていました。
さんざん、お客さんの頭を噛んだ後でも帰る気配も無く…スタッフに促されても生ビール(一番搾り)の椅子に座ってくつろぐフテブテしさが、ゆるく無くて面白かったです。

その後で、高校に演劇部の練習と、女子バレー部の練習試合を見に行ってると…ドーナツが多く有るので、食べに来るようにと呼び出されて行って来ましたが…
その途中の文化プラザ前のバス停では見たことも無いような行列!

どうも、ふなっしーが来ていたようです。
ご当地キャラ博は、明日も有りますし…天気も良さそうですので、ぜひ来てくださいね。

さて、今日も朝からから夕方まで、あちこちに行って来ました。
朝一にはボクが役員している団体の方々が大津までバスで行かれるので、その乗車の点呼と見送り。
その後は、体育センターで小学生のバレーボール大会を見に行って…事務所で所長と話をしたり留守番したり…w
昼には、市内の学区の敬老会に招かれて舞台。
昼食の後で、やけにソフトクリームが食べたくなったので、愛荘町まで行って来ました。w

その次は、ご当地キャラ博に行ったんですが…ジャストのタイミングで終了して、ゆるキャラは帰ってしまっていましたが、言う事を聞かないメロン熊だけが残っていました。
さんざん、お客さんの頭を噛んだ後でも帰る気配も無く…スタッフに促されても生ビール(一番搾り)の椅子に座ってくつろぐフテブテしさが、ゆるく無くて面白かったです。

その後で、高校に演劇部の練習と、女子バレー部の練習試合を見に行ってると…ドーナツが多く有るので、食べに来るようにと呼び出されて行って来ましたが…
その途中の文化プラザ前のバス停では見たことも無いような行列!

どうも、ふなっしーが来ていたようです。
ご当地キャラ博は、明日も有りますし…天気も良さそうですので、ぜひ来てくださいね。
新年度からも金曜日はFMラジオ。お聴きくださいねぇ
世界自閉症啓発デー。彦根城ブルーライトアップ
ギネス世界記録達成から18年。次の予定は有りません
3月最後の金曜日もボクのラジオ。近江の多賀監督インタビュー
今日は桜田門外の変。彦根城デジタルアート
ゴールキーパーが退場・・・レイラック滋賀ホームゲーム
世界自閉症啓発デー。彦根城ブルーライトアップ
ギネス世界記録達成から18年。次の予定は有りません
3月最後の金曜日もボクのラジオ。近江の多賀監督インタビュー
今日は桜田門外の変。彦根城デジタルアート
ゴールキーパーが退場・・・レイラック滋賀ホームゲーム
Posted by
MOMO_TARO
at
21:10
│Comments(0)
│イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。