2016年01月09日
【春の高校バレー】高校サッカー準決勝。ウインター大会も大詰め。
「ジャパネット杯 春の高校バレー」第68回全日本バレーボール選手権は7日、東京・千駄ケ谷の東京体育館で男女の3回戦と準々決勝計24試合が行われ、男女ともにベスト4が決まりました。
滋賀県勢は、男子の近江高校は2回戦で強豪の北海道の東海第四をストレートで下し、3回戦では全日本の石川の出身校で優勝候補の星城と26-28の接戦で敗れて敗退。
女子の八幡商は1回戦で北海道に敗れています。

さて、今日はベスト4の男女準決勝の4試合がテレビ中継が有りますね。
↓ ↓ (つづき)
昨日8日は試合がなく、準決勝は今日9日、決勝は明日10日に行われ、頂点の学校が決まります。
滋賀県勢は、男子の近江高校は2回戦で強豪の北海道の東海第四をストレートで下し、3回戦では全日本の石川の出身校で優勝候補の星城と26-28の接戦で敗れて敗退。
女子の八幡商は1回戦で北海道に敗れています。

さて、今日はベスト4の男女準決勝の4試合がテレビ中継が有りますね。
↓ ↓ (つづき)
男子は連覇を目指す東福岡が4大会ぶりに4強入りした創造学園(長野)と準決勝で対戦。
初めて4強入りした高校総体準優勝の駿台学園(東京)は鎮西(熊本)と顔を合わせます。

女子は2連覇を目指す金蘭会(大阪)のほか、高校総体準優勝の文京学院大女、国体7位の八王子実践、下北沢成徳と、東京勢3校が進出。
総体、国体との「3冠」を狙った九州文化学園(長崎)は3回戦で下北沢成徳に敗れました。
今日は、他にも高校サッカーの準決勝が有り、いよいよ高校ウインタースポーツも大詰めですね。
【春高2016近江かわいいアップ】
----------
----------
近江高校の試合画像
初めて4強入りした高校総体準優勝の駿台学園(東京)は鎮西(熊本)と顔を合わせます。


女子は2連覇を目指す金蘭会(大阪)のほか、高校総体準優勝の文京学院大女、国体7位の八王子実践、下北沢成徳と、東京勢3校が進出。
総体、国体との「3冠」を狙った九州文化学園(長崎)は3回戦で下北沢成徳に敗れました。
今日は、他にも高校サッカーの準決勝が有り、いよいよ高校ウインタースポーツも大詰めですね。
そう言えば・・・今回、春高バレーに出場した近江高校のウォーミングアップがカワイイ!と話題に成っていますので、動画を載せておきますね。w
【春高2016近江かわいいアップ】
----------
----------
フジテレビ(地上波)放送予定
1/9(土) 男女準決勝 16:00~17:30
1/10(日) 男子決勝 13:30~14:55
女子決勝 16:00~17:40
1/10(日) 男子決勝 13:30~14:55
女子決勝 16:00~17:40
近江高校の試合画像
【春の高校バレー】 男子3回戦 産経フォトニュース
http://www.sankei.com/photo/story/news/160107/sty1601070013-n1.html
http://www.sankei.com/photo/story/expand/160107/sty1601070013-p2.html
国スポ(国体)モルック大会。有意義な一日でした
草の上で青空を見上げる時間。今日は端午の節句で子供の日
ゴールデンウィークは琵琶湖ヨガを2回。挿し苗って分かる?
琵琶湖ヨガに顔を出します。良い天気で田植えには最適
ラジオ番組は放送しますよ〜‼︎ (^o^) 意外と元気です。w
白い北海道練乳と関牛乳。さぁ忙しい一日が始まります
草の上で青空を見上げる時間。今日は端午の節句で子供の日
ゴールデンウィークは琵琶湖ヨガを2回。挿し苗って分かる?
琵琶湖ヨガに顔を出します。良い天気で田植えには最適
ラジオ番組は放送しますよ〜‼︎ (^o^) 意外と元気です。w
白い北海道練乳と関牛乳。さぁ忙しい一日が始まります
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。