2016年11月24日
<第67回NHK紅白歌合戦>初出場に宇多田、欅坂46、KinKi Kids、オリラジら。
「第67回NHK紅白歌合戦」の出場歌手発表会見が24日、東京・渋谷の同局で行われたようです。
出場歌手は紅白合わせて46組。初出場は紅組5組、白組5組の合わせて10組。
出場歌手は紅白合わせて46組。初出場は紅組5組、白組5組の合わせて10組。
「第66回NHK紅白歌合戦」のテーマは「夢を歌おう」で、女優の有村架純さんが紅組、人気グループ「嵐」の相葉雅紀さんが白組の司会を務めます。

会見には初出場歌手から白組の桐谷健太、KinKi Kids、RADIO FISH、紅組の市川由紀乃、欅坂46、PUFFYの全6組が出席。
このほか紅組で宇多田ヒカル、大竹しのぶ、白組でTHE YELLOW MONKEY、RADWIMPSが初出場すると言う事です。

このほか紅組で宇多田ヒカル、大竹しのぶ、白組でTHE YELLOW MONKEY、RADWIMPSが初出場すると言う事です。
Kinki、PUFFYって初出場? 大竹しのぶって・・・w
大みそかに放送される「第67回NHK紅白歌合戦」の出場者会見が24日、東京・渋谷のNHK放送センターで開かれ、宇多田ヒカルさんや桐谷健太さん、大竹しのぶさん、「欅坂46」「KinKi Kids」「RADWIMPS」「RADIO FISH」が初出場することが分かったそうです。

初出場は、市川由紀乃さん、宇多田さん、大竹さん、「欅坂46」「PUFFY」、桐谷さん、「KinKi Kids」「THE YELLOW MONKEY」「RADWIMPS」「RADIO FISH」の10組。


(クリックで拡大)
今年のテーマは「夢を歌おう」。東京オリンピック・パラリンピックが開催される2020年に向かって、多くの人々が夢や希望を持ち歩み始める中、「紅白歌合戦」では「歌の力」で夢を応援したいと考え、オリンピックイヤーを目前にした2019年の「第70回 NHK紅白歌合戦」までの4年間、この「夢を歌おう」をテーマに掲げ、様々な世代の人々の夢を「歌の力」で応援していく。

紅組司会者には女優の有村架純、白組司会者には嵐の相葉雅紀が決定。同番組司会を務めるのは有村は初、相葉は嵐として5年連続で司会を務めているが、単独では初となる。放送は昨年に引き続き、歴代最長タイの2016年12月31日午後7時15分から午後11時45分まで(5分間の中断ニュースあり)。
女優の大竹しのぶさんは会見は欠席したが、VTRコメントが紹介され「私自身が一番驚いております。本当にびっくりしました。でも歌は大好きで、舞台の上、CDで歌う機会を与えていただいて。歌で紅白歌合戦に出られるとは夢のような気持ちです」と喜びを語ったそうです。
しかし、大晦日が解散の日と言う事で出場が注目されていたSMAPの名前は無く出場を辞退したようですね。
また和田アキコの名前も無く、落選したようです。
◇第67回NHK紅白歌合戦出場者(敬称略、カッコ内は出場回数)
【紅組】
AI(2)、絢香(8)、E-girls(4)、いきものがかり(9)、石川さゆり(39)、市川由紀乃(初)、宇多田ヒカル(初)、AKB48(9)、大竹しのぶ(初)、欅坂46(初)、香西かおり(19)、坂本冬美(28)、椎名林檎(4)、島津亜矢(3)、高橋真梨子(4)、天童よしみ(21)、西野カナ(7)、乃木坂46(2)、PUFFY(初)、Perfume(9)、松田聖子(20)、水森かおり(14)、miwa(4)
【白組】
【白組】
嵐(8)、五木ひろし(46)、X JAPAN(7)、関ジャニ∞(5)、桐谷健太(初)、KinKi Kids(初)、郷ひろみ(29)、三代目 J Soul Brothers(5)、THE YELLOW MONKEY(初)、SEKAI NO OWARI(3)、Sexy Zone(4)、TOKIO(23)、AAA(7)氷川きよし(17)、V6(3)、福田こうへい(3)、福山雅治(9)、星野源(2)、三山ひろし(2)、山内惠介(2)、ゆず(7)、RADWIMPS(初)、RADIO FISH(初)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161124-00000312-oric-ent
加藤登紀子さんがサプライズ。ファンの方は必見
今日も素敵な出愛い。濃厚な一日になりました。
少しづつ買って差し入れ。荒神山でビルドフェス
ダイアン津田母から電話。母の日ユニクロCM
ジーナ役の加藤登紀子さんと親しく。今夜は“紅の豚”
今回のラジオも盛りだくさん。琵琶湖バス釣り、親子マルシェ、イベント情報
今日も素敵な出愛い。濃厚な一日になりました。
少しづつ買って差し入れ。荒神山でビルドフェス
ダイアン津田母から電話。母の日ユニクロCM
ジーナ役の加藤登紀子さんと親しく。今夜は“紅の豚”
今回のラジオも盛りだくさん。琵琶湖バス釣り、親子マルシェ、イベント情報
Posted by
MOMO_TARO
at
13:24
│Comments(0)
│芸能エンタメ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。