プロフィール
MOMO_TARO
MOMO_TARO
まいど、MOMO-TAROです!  
いろんなイベントやSNS・掲示板に出没中!?
地元では・・・結構、有名人って言われます・・・w
なぜか政治家の知人が多い・・・釣り師、クリエイターと言う肩書きも持つ・・・一応、役者サン。   
気軽にコメント書いてみて下さいね。ヨロシクおねがいします。 
ツイッターのフォローしてください! → http://twtr.jp/user/momotaro_f/follow
以前のブログは、下記の[お気に入り]へ
 ↓ ↓
アクセスカウンタ
Information
ログインはこちら
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人

2017年06月09日

今夜は満月・・・年に一度の「ストロベリームーン」。 別名は「恋を叶えてくれる月」

今夜6月9日の満月は年に一度の「ストロベリームーン」で、別名は「恋を叶えてくれる月」ですね。
夜空を見上げてみましたか?

今夜は満月・・・年に一度の「ストロベリームーン」。 別名は「恋を叶えてくれる月」

「ストロベリームーン」とは、ネイティブ・アメリカン(アルゴンキン族)によって名付けられたというアメリカ圏の6月の満月の呼び方で、イチゴの収穫時期である6月に月が赤く染まることが多いことから、このように呼ばれるようになったという事です。
また、ヨーロッパでは「ローズムーン」とも呼ばれているらしいです。


↓ ↓ (つづき)
昨年の「ストロベリームーン」でも赤みや黄色がかった満月が観測されていました。
そしてストロベリームーンは、ただ単に色味のついた満月ではなく、最小の満月と呼ばれ、満月が最も小さく見える日でもあるのです。
地球の周りを周っている月が、最も地球から離れた位置にくる日なので小さく見えるんですね。

また、このストロベリームーンは、別名「恋を叶える月」とも言われており、好きな人と一緒に見るとその人と結ばれるという事です。
好きな人と一緒に月を見るというだけでもロマンチックなのに、恋を叶えてくれるなんてステキ過ぎる!w

今夜は満月・・・年に一度の「ストロベリームーン」。 別名は「恋を叶えてくれる月」

以前にも書いた事が有りますが、昼ドラで1年会えない二人が「1年なんて短い。満月を12回見るだけ」だと言って、毎月の満月を数えて待ったのが印象的でした。
満月を誰かと見るって素敵なんですが・・・見た満月を数えるのは二人で過ごした月日を数えられるので、それも良いですよね。

今夜は華金・・・夜はまだ長いです。
今夜の満月で恋が叶うと良いですね。w

今からでも好きな人を呼び出して、満月を二人で見てはいかがですか?

それが無理なら・・・電話で話しながらでも、離れた場所から同じ満月を見上げましょうか?

では・・・ステキなストロベリームーンの夜をお過ごしくださいね。w



同じカテゴリー(教育・環境・自然・健康)の記事画像
高カロリーが美味しい。今日は世界高血圧デー
行列が出来る店の鳥喜多の親子丼。今日は温度計の日で夏日
看護の日でナイチンゲールデー。笑顔で暮らせる社会に
火渡り、原発反対、写生大会・・・今日は大忙しで火渡りならぬ綱渡り
第2土曜日の夕方は座禅会。初心者の気持ちで参加してます
小さな若いタケノコは筍。欲しい人は居られますかぁ?
同じカテゴリー(教育・環境・自然・健康)の記事
 高カロリーが美味しい。今日は世界高血圧デー (2025-05-17 09:24)
 行列が出来る店の鳥喜多の親子丼。今日は温度計の日で夏日 (2025-05-14 18:22)
 看護の日でナイチンゲールデー。笑顔で暮らせる社会に (2025-05-12 17:15)
 火渡り、原発反対、写生大会・・・今日は大忙しで火渡りならぬ綱渡り (2025-05-11 18:12)
 第2土曜日の夕方は座禅会。初心者の気持ちで参加してます (2025-05-10 19:57)
 小さな若いタケノコは筍。欲しい人は居られますかぁ? (2025-05-10 14:01)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。