2018年01月16日
ももいろクローバーZを有安杏果が引退。 水戸ご当地アイドルはセクハラ告発!
女性5人組、ももいろクローバーZ(ももクロ)の有安杏果(ももか、22)が1月15日、グループを卒業することを公式サイトと自身のブログで発表しました。
発表当日、ももクロは『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)に生出演し、有安自ら卒業について語ったそうです。

また、スタッフによるセクハラなどを卒業した元メンバーから告発された、茨城県水戸市を拠点とするアイドルグループ「水戸ご当地アイドル(仮)]が、解散すると公式ホームページで発表したようですね。
↓ ↓ (つづき)
発表当日、ももクロは『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)に生出演し、有安自ら卒業について語ったそうです。

また、スタッフによるセクハラなどを卒業した元メンバーから告発された、茨城県水戸市を拠点とするアイドルグループ「水戸ご当地アイドル(仮)]が、解散すると公式ホームページで発表したようですね。
↓ ↓ (つづき)
アイドルグループ「水戸ご当地アイドル(仮)」は15日までに、グループを解散すると公式ホームページで発表しました。
グループは水戸市のPRを担う「みとの魅力宣伝部長」に委嘱されていましたが、市は解散に伴い委嘱を解除する見通しだと言う事です。

解散の理由について、グループを運営していた男性(45)は、元メンバーの女性(18)から「飲酒を強要された」「セクハラ発言があった」と指摘され、トラブルになっていることを明らかにした上で「(現メンバーの)心身への影響が大きく、活動継続は困難となった」と説明したそうです。
トラブルは女性が短文投稿サイトのツイッターなどで現役時代にあった男性の行為を被害として告発したことが発端。
有安杏果(ありやす・ももか)
1995(平成7)年3月15日生まれ、22歳。埼玉県出身。赤ちゃんモデルとして芸能活動を開始。小学時代にはキッズダンサーとして活躍し、フジテレビ系「ポンキッキーズ21」に女性ユニット、シスターラビッツのメンバーとして出演。2009年、ももいろクローバー(当時)に加入し、ダイナミックなダンスで人気に。昨年10月、初ソロアルバム「ココロノオト」を発売。1メートル48。
グループは水戸市のPRを担う「みとの魅力宣伝部長」に委嘱されていましたが、市は解散に伴い委嘱を解除する見通しだと言う事です。

解散の理由について、グループを運営していた男性(45)は、元メンバーの女性(18)から「飲酒を強要された」「セクハラ発言があった」と指摘され、トラブルになっていることを明らかにした上で「(現メンバーの)心身への影響が大きく、活動継続は困難となった」と説明したそうです。
トラブルは女性が短文投稿サイトのツイッターなどで現役時代にあった男性の行為を被害として告発したことが発端。
男性は「謝罪したが、解決に至っていない」と説明したと記事には載っていました。
(クリックで拡大)
男性は事実関係について「飲酒を強要したつもりはないが、飲酒を認めたことは反省している」とし、セクハラ発言についても「冗談交じりで言った。セクハラと認識されても仕方ない」と話したそうです。
どちらが本当の事を言っているのか・・・運営責任者の方がウソ臭いと感じる人が多いのでしょうね。

さて、ももいろクローバーZからの卒業を発表した有安杏果が16日、グループのメンバー全員とフジテレビ系情報番組「めざましテレビ」(月~金曜前5・25)に出演。
卒業を打ち明けたときの心境やメンバーの反応などを明かしました。
番組に5人そろって登場すると有安は「芸能生活を22年間やってきたんですけど、一度ここで距離を置いて、まだやったことがない普通の女の子の生活をしてみたいと思っています。特に何をするのか決めていませんし、考えてもいません。まずは健康的な生活を送ってゆっくりしたいという思い、今の本当の気持ちです」とあいさつ。さらに「すごい景色をたくさん見させてもらいました。ファンの皆さまのおかげです。本当にありがとうございました」と感謝を述べました。
(クリックで拡大)
さらに番組の中では有安から卒業についてメンバーに打ち明けたときのことにも言及し、メンバーの佐々木彩夏(21)は「みんな黙りこくっちゃって…言葉が…」と重たい雰囲気になったことを明かし、リーダーの百田夏菜子(23)は「最初は衝撃的すぎた」、高城れに(24)も「最初に聞いた時に戸惑った」と当時の心境を振り返っていました。
幼少期にはEXILE系列の育成所であるEXPGに所属していたことがあり、ムーンウォーク、パントマイムなどの高度な動きも得意とし、148cmと小柄ながらダイナミックなダンスと高い歌唱力が特徴であり、「小さな巨人」のキャッチフレーズで活動していて、高城れにチャンの次に元気印だったので、脱退と引退は残念ですね。
11年4月に早見あかり(22)が脱退した時にグループ名に「Z」がついた。今回の有安の卒業でも名前が変わるかどうか、注目されている。
有安杏果の引退で4人ももクロの再改名について、百田夏菜子は「私たちの意見としてはZで続けていきたい」とキッパリ言い、玉井詩織(22)も「Zのままでいたい」と強調したそうです。
また、歌詞の中にメンバーの名前が入っている歌もあるが、玉井は「うまくはめるか…変えていかないといけない」。高城れに(24)は「そうやって変わっていく『ももクロ』の部分も楽しんでもらえるように私たちも頑張ります」と呼びかけたと記事には載っていました。
テレビCMとかも差し替えに成るのかな?
AKBなどで誰が卒業しても、寂しくも残念でも無いですが、ももクロは5人のイメージが強いので、とても寂しく残念です。
(クリックで拡大)

男性は事実関係について「飲酒を強要したつもりはないが、飲酒を認めたことは反省している」とし、セクハラ発言についても「冗談交じりで言った。セクハラと認識されても仕方ない」と話したそうです。
どちらが本当の事を言っているのか・・・運営責任者の方がウソ臭いと感じる人が多いのでしょうね。

さて、ももいろクローバーZからの卒業を発表した有安杏果が16日、グループのメンバー全員とフジテレビ系情報番組「めざましテレビ」(月~金曜前5・25)に出演。
卒業を打ち明けたときの心境やメンバーの反応などを明かしました。
番組に5人そろって登場すると有安は「芸能生活を22年間やってきたんですけど、一度ここで距離を置いて、まだやったことがない普通の女の子の生活をしてみたいと思っています。特に何をするのか決めていませんし、考えてもいません。まずは健康的な生活を送ってゆっくりしたいという思い、今の本当の気持ちです」とあいさつ。さらに「すごい景色をたくさん見させてもらいました。ファンの皆さまのおかげです。本当にありがとうございました」と感謝を述べました。

さらに番組の中では有安から卒業についてメンバーに打ち明けたときのことにも言及し、メンバーの佐々木彩夏(21)は「みんな黙りこくっちゃって…言葉が…」と重たい雰囲気になったことを明かし、リーダーの百田夏菜子(23)は「最初は衝撃的すぎた」、高城れに(24)も「最初に聞いた時に戸惑った」と当時の心境を振り返っていました。
幼少期にはEXILE系列の育成所であるEXPGに所属していたことがあり、ムーンウォーク、パントマイムなどの高度な動きも得意とし、148cmと小柄ながらダイナミックなダンスと高い歌唱力が特徴であり、「小さな巨人」のキャッチフレーズで活動していて、高城れにチャンの次に元気印だったので、脱退と引退は残念ですね。
11年4月に早見あかり(22)が脱退した時にグループ名に「Z」がついた。今回の有安の卒業でも名前が変わるかどうか、注目されている。
有安杏果の引退で4人ももクロの再改名について、百田夏菜子は「私たちの意見としてはZで続けていきたい」とキッパリ言い、玉井詩織(22)も「Zのままでいたい」と強調したそうです。
また、歌詞の中にメンバーの名前が入っている歌もあるが、玉井は「うまくはめるか…変えていかないといけない」。高城れに(24)は「そうやって変わっていく『ももクロ』の部分も楽しんでもらえるように私たちも頑張ります」と呼びかけたと記事には載っていました。
テレビCMとかも差し替えに成るのかな?
AKBなどで誰が卒業しても、寂しくも残念でも無いですが、ももクロは5人のイメージが強いので、とても寂しく残念です。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E6%88%B8%E3%81%94%E5%BD%93%E5%9C%B0%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AB%EF%BC%88%E4%BB%AE%EF%BC%89
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%82%E3%82%82%E3%81%84%E3%82%8D%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BCZ
1995(平成7)年3月15日生まれ、22歳。埼玉県出身。赤ちゃんモデルとして芸能活動を開始。小学時代にはキッズダンサーとして活躍し、フジテレビ系「ポンキッキーズ21」に女性ユニット、シスターラビッツのメンバーとして出演。2009年、ももいろクローバー(当時)に加入し、ダイナミックなダンスで人気に。昨年10月、初ソロアルバム「ココロノオト」を発売。1メートル48。
ダイアン津田母から電話。母の日ユニクロCM
ジーナ役の加藤登紀子さんと親しく。今夜は“紅の豚”
今回のラジオも盛りだくさん。琵琶湖バス釣り、親子マルシェ、イベント情報
BGMはMrs. GREEN APPLE。久しぶりにドクターイエロー
3時間しか寝てなくて・・・さすがに眠い・・・
毎週金曜日はボクのラジオ番組。無料アプリでお聴き頂けます
ジーナ役の加藤登紀子さんと親しく。今夜は“紅の豚”
今回のラジオも盛りだくさん。琵琶湖バス釣り、親子マルシェ、イベント情報
BGMはMrs. GREEN APPLE。久しぶりにドクターイエロー
3時間しか寝てなくて・・・さすがに眠い・・・
毎週金曜日はボクのラジオ番組。無料アプリでお聴き頂けます
Posted by
MOMO_TARO
at
21:28
│Comments(0)
│芸能エンタメ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。