2017年08月08日
台風で滋賀県内各地に避難勧告。長浜で姉川が氾濫し集落に濁流。(最新情報)
台風5号は滋賀県を通過して石川県付近の海上を北よりに進んでいると見られ、滋賀県では降り始めからの雨量が300ミリを超える大雨になって川が氾濫し、住宅が浸水する被害が起きています。

滋賀県長浜市は8日未明、台風5号による大雨で市内の姉川の旧大井橋付近で水があふれたとして、同市大井町の約60世帯に避難指示を出したそうです。
人的被害は確認されていない。
また滋賀県によると、東部の愛荘町で、町内を流れる愛知川の水位が上がり氾濫の恐れがあるなどとして、同町が9地区の950世帯2503人に対し避難指示を出したと言う事です。
↓ ↓ (つづき)
続きを読む

滋賀県長浜市は8日未明、台風5号による大雨で市内の姉川の旧大井橋付近で水があふれたとして、同市大井町の約60世帯に避難指示を出したそうです。
人的被害は確認されていない。
また滋賀県によると、東部の愛荘町で、町内を流れる愛知川の水位が上がり氾濫の恐れがあるなどとして、同町が9地区の950世帯2503人に対し避難指示を出したと言う事です。
↓ ↓ (つづき)
続きを読む