2021年09月23日
暑さ寒さも彼岸まで。おはぎを食べながら月でも見上げて
おはやぅござります。
今朝の琵琶湖は晴れで、動くと汗ばみます。
今日は秋分の日でお彼岸で、七十二候の一つ(46候)“雷声を収む”で・・・
昨日も天気が良くて、夜に近くのスーパーに行くと、昨日の試合でヒットを打った独立リーグのプロ野球オセアン滋賀ブラックスの選手に会って、2人で夜空の月を見ながら喋りました。

暑さ寒さも彼岸まで!ですが、確かに朝夕や夜は涼しく成りました。
さて、秋分の日って知ってても、どんな日かは知らなかったりしますよね?
まず、昼と夜の長さが同じ日ですが、戦前は“秋季皇霊祭”(こうれいさい)と呼ばれていて、「秋分の日」は“祖先を敬い亡くなった人々を偲ぶ日”と言う趣旨が有るのですが知らないですね?
そして、秋分の日は秋の彼岸でもあるので、お墓参りをする風習と、お萩(おはぎ)を食べます。
春の牡丹の時期に食べるのは“ぼた餅”で、秋の萩の時期に食べるのは“お萩”と呼びかえるんですよねぇ。
今日は、お墓参りして、おはぎを食べながら月でも見上げて、秋の夜長を楽しみたいですねぇ?
ちょうど夜も過ごしやすい時期ですよね。
では、今日も出愛いに感謝して・・・笑顔で前向きに顔晴りますね。
ステキな祝日の木曜日をお過ごし下さい!w
#おはよ #おはよう #彦根 #ひこにゃん #彦根城 #琵琶湖 #バス釣り #ポケモンGO #ドクターイエロー #夕日 #スイーツ #ラーメン #バレーボール #ビーチボール #滋賀 #レイクスターズ #伝統芸能 #イベント #ギネス挑戦 #momo-taro #滋賀咲くブログ #スタンドFM #スタエフ #写真好きな人と繋がりたい
#秋分の日 #お彼岸 #おはぎ #暑さ寒さも彼岸まで #滋賀ブラックス
#http://momotaro2.shiga-saku.net/
今朝の琵琶湖は晴れで、動くと汗ばみます。
今日は秋分の日でお彼岸で、七十二候の一つ(46候)“雷声を収む”で・・・
昨日も天気が良くて、夜に近くのスーパーに行くと、昨日の試合でヒットを打った独立リーグのプロ野球オセアン滋賀ブラックスの選手に会って、2人で夜空の月を見ながら喋りました。

暑さ寒さも彼岸まで!ですが、確かに朝夕や夜は涼しく成りました。
さて、秋分の日って知ってても、どんな日かは知らなかったりしますよね?
まず、昼と夜の長さが同じ日ですが、戦前は“秋季皇霊祭”(こうれいさい)と呼ばれていて、「秋分の日」は“祖先を敬い亡くなった人々を偲ぶ日”と言う趣旨が有るのですが知らないですね?
そして、秋分の日は秋の彼岸でもあるので、お墓参りをする風習と、お萩(おはぎ)を食べます。
春の牡丹の時期に食べるのは“ぼた餅”で、秋の萩の時期に食べるのは“お萩”と呼びかえるんですよねぇ。
今日は、お墓参りして、おはぎを食べながら月でも見上げて、秋の夜長を楽しみたいですねぇ?
ちょうど夜も過ごしやすい時期ですよね。
では、今日も出愛いに感謝して・・・笑顔で前向きに顔晴りますね。
ステキな祝日の木曜日をお過ごし下さい!w
#おはよ #おはよう #彦根 #ひこにゃん #彦根城 #琵琶湖 #バス釣り #ポケモンGO #ドクターイエロー #夕日 #スイーツ #ラーメン #バレーボール #ビーチボール #滋賀 #レイクスターズ #伝統芸能 #イベント #ギネス挑戦 #momo-taro #滋賀咲くブログ #スタンドFM #スタエフ #写真好きな人と繋がりたい
#秋分の日 #お彼岸 #おはぎ #暑さ寒さも彼岸まで #滋賀ブラックス
#http://momotaro2.shiga-saku.net/
2021年09月23日
滋賀ブラックスRadioスタート! エフエムひこねラジオでレギュラー出演!!
こんばんは!
また、朝早くに目が覚めて、投稿出来てない事に気づいて書いてます。w
先日から独立リーグ滋賀ブラックスの投稿が多めですが、昨日もプレーオフ準決勝の最終戦に行ってきました!
行ってきたと言っても自転車で数分の家から見えてる球場なんですけどねぇ・・・w

(試合後のファイナル進出の挨拶終了後ベンチに戻る選手たち)
試合は・・・勝ちました!
毎回得点の打線爆発での快勝でファイナルステージ決勝シリーズへ進出です。
(↓写真はクリックで拡大↓)

(緑の芝が映える彦根城を望む球場)

(バッター#2ショート島田、この後で2塁打)
さて、そのオセアン滋賀ブラックスですが、ボクのラジオ番組にレギュラー出演していただきます!
毎月第4週に試合の情報や結果、選手がゲスト出演しての紹介など、ボク自身も滋賀ブラックスをサポートできる野球好きな皆さんに楽しんで頂ける内容にしたいと思っています。
そして、第一回目の放送は明日で、大八木球団代表が出演して下さいますので、ぜひお聞きくださいね!
↓ ↓ (つづき)
続きを読む
また、朝早くに目が覚めて、投稿出来てない事に気づいて書いてます。w
先日から独立リーグ滋賀ブラックスの投稿が多めですが、昨日もプレーオフ準決勝の最終戦に行ってきました!
行ってきたと言っても自転車で数分の家から見えてる球場なんですけどねぇ・・・w

(試合後のファイナル進出の挨拶終了後ベンチに戻る選手たち)
試合は・・・勝ちました!
毎回得点の打線爆発での快勝でファイナルステージ決勝シリーズへ進出です。
(↓写真はクリックで拡大↓)


(緑の芝が映える彦根城を望む球場)


(バッター#2ショート島田、この後で2塁打)
さて、そのオセアン滋賀ブラックスですが、ボクのラジオ番組にレギュラー出演していただきます!
毎月第4週に試合の情報や結果、選手がゲスト出演しての紹介など、ボク自身も滋賀ブラックスをサポートできる野球好きな皆さんに楽しんで頂ける内容にしたいと思っています。
そして、第一回目の放送は明日で、大八木球団代表が出演して下さいますので、ぜひお聞きくださいね!
↓ ↓ (つづき)
続きを読む