プロフィール
MOMO_TARO
MOMO_TARO
まいど、MOMO-TAROです!  
いろんなイベントやSNS・掲示板に出没中!?
地元では・・・結構、有名人って言われます・・・w
なぜか政治家の知人が多い・・・釣り師、クリエイターと言う肩書きも持つ・・・一応、役者サン。   
気軽にコメント書いてみて下さいね。ヨロシクおねがいします。 
ツイッターのフォローしてください! → http://twtr.jp/user/momotaro_f/follow
以前のブログは、下記の[お気に入り]へ
 ↓ ↓
アクセスカウンタ
Information
ログインはこちら
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人

2015年09月28日

今夜は満月、スーパームーン・・・だけど、綺麗に撮れません・・・w

今夜は満月。
そして一年で一番大きく満月が見えるスーパームーン・・・
満月の中の満月とも呼ばれています!

今夜は満月、スーパームーン・・・だけど、綺麗に撮れません・・・w


月は、山から出た時が一番大きく見えるんですが・・・今日は少し雲に隠れてしまっていました。
やっと顔を出してくれて写真を撮ってみましたが・・・スマホでは綺麗に撮れないのが残念です。
しかし、せっかくのスーパームーンなんで、カメラを通さずにユックリ見る方が良いのかも知れませんね。
ただ、スマホで上手く満月を撮る方法は誰か教えてくださいね。w

今夜は満月、スーパームーン・・・だけど、綺麗に撮れません・・・w

十五夜も過ぎ、秋も深まりました・・・
今年の満月も、あと3回だけに成り・・・次の満月は10/27ですが十三夜は10/25です。
昨日の仲秋の名月を見た人は必ず十三夜の満月も見ないと、「片見月」「片月見」と呼び、縁起が悪いそうですよ。

花より団子・・・名月より秋の味覚と言う人は・・・十五夜には芋や団子を、十三夜には栗や豆を食べるそうです。

また、昔から十五夜、十三夜、十日夜の3日間が晴れてお月見ができると縁起が良いとされています。
十日夜には、秋の味覚では無く、稲の収穫を祝って餅を食べるそうです・・・


続きは、コチラ!
↓ ↓
十日夜(とおかんや)とは旧暦の10月10日に主に東日本で行われる収穫祭の事で、稲の収穫を祝って餅を食べたり、稲刈り後の藁を束ねて藁鉄砲を作り地面を叩きながら唱え事をして地の神を励ます行事が行われますが、わら鉄砲で地面を叩くのは、農作物に悪戯をするもぐらを追い払うためだとも言われています。
昔は、この日には田の神様が里を離れ山に帰るとされ、稲刈りはこの日まで終わらせなければならないと考えられていたそうです。
今年の十日夜は11/21ですので、それまでに稲刈りは終わらせてくださいね。w

十日夜 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%81%E6%97%A5%E5%A4%9C


http://momotaro2.shiga-saku.net/e1194512.html

今夜は乙女座の新月! 願い事をすると叶うそうなんですよ。 2015年09月13日

http://momotaro2.shiga-saku.net/e1189975.html

http://momotaro3.shiga-saku.net/e1176279.html

満月に関するMOMO-TAROのブログ記事
http://momotaro3.shiga-saku.net/search.php?csrf=c7f761d8546c085408b484d752d2180a01c05aed&search=%E6%BA%80%E6%9C%88


ちなみに2016年以降の十五夜の暦は以下の日にちになります。
2016年は9月15日
2017年は10月4日
2018年は9月24日

2015年の十三夜は10月25日、
2016年は10月13日
2017年は11月1日
2018年は10月21日




同じカテゴリー(教育・環境・自然・健康)の記事画像
正式にはサラダロール? 今日はローマ字の日
高カロリーが美味しい。今日は世界高血圧デー
行列が出来る店の鳥喜多の親子丼。今日は温度計の日で夏日
看護の日でナイチンゲールデー。笑顔で暮らせる社会に
火渡り、原発反対、写生大会・・・今日は大忙しで火渡りならぬ綱渡り
第2土曜日の夕方は座禅会。初心者の気持ちで参加してます
同じカテゴリー(教育・環境・自然・健康)の記事
 正式にはサラダロール? 今日はローマ字の日 (2025-05-20 11:42)
 高カロリーが美味しい。今日は世界高血圧デー (2025-05-17 09:24)
 行列が出来る店の鳥喜多の親子丼。今日は温度計の日で夏日 (2025-05-14 18:22)
 看護の日でナイチンゲールデー。笑顔で暮らせる社会に (2025-05-12 17:15)
 火渡り、原発反対、写生大会・・・今日は大忙しで火渡りならぬ綱渡り (2025-05-11 18:12)
 第2土曜日の夕方は座禅会。初心者の気持ちで参加してます (2025-05-10 19:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。