2017年11月10日
人気の春高バレー滋賀県予選よいよ決勝! 近江の2年連続アベック出場か阻止か!?
今や高校バレーと言えば「春高」と言う感じで、すごく人気に成ってきた春高バレー(第70回全日本バレーボール高等学校選手権大会)の滋賀県大会の決勝が明日の土曜日に開催されます。

(昨年の大会の入場行進)
昨年は、彦根の近江高校がアベック優勝でしたが、今年も近江高校は男女ともに決勝戦に進出しており、2年連続のアベック優勝に成るか、強化を進めて決勝に残った私立高校が阻止するか?
とても楽しみな大会に成りました。
↓ ↓ (つづき)

(昨年の大会の入場行進)
昨年は、彦根の近江高校がアベック優勝でしたが、今年も近江高校は男女ともに決勝戦に進出しており、2年連続のアベック優勝に成るか、強化を進めて決勝に残った私立高校が阻止するか?
とても楽しみな大会に成りました。
↓ ↓ (つづき)
決勝戦の組合せと会場・日時は下記の通り。


男子は、今の3年生が入学したのと同時に、彦根市バレーボール協会では中学生男子のバレーボールのクラブチームを作りましたので、寮生や市内の部員を中心に、バレーボール教室のほかにクラブチームの指導や世話もしてくれた学年なので、今までの生徒よりも活動時間や顔を合わす事が多かったんです。
----------

男子は大型選手を揃えて強化してきた比叡山高校と近江の私立高校同士の南北対戦。
近江が横綱の貫録を見せつけるか、新鋭の比叡山が連続出場を阻止できるかに注目。
近江が横綱の貫録を見せつけるか、新鋭の比叡山が連続出場を阻止できるかに注目。
近江も例年より小型ですので、その身長差がどう影響するか・・・
比叡山がサーブで崩したりブロックを徹底できれば勝機が有るかもしれません。
(組合せ表) 男子 女子

女子は面白い組合せに成りました。
昨年の優勝メンバーが多く残る近江に対し、久しぶりに決勝にコマを進めた綾羽。
女子も男子同様に私立高校同士の南北対戦に成りました。
低迷から脱出して2年連続の近江か、久しぶりに全国の切符を綾羽が手にするか・・・
こちらはフルセットまでもつれる試合に成るかも知れませんね。
さて、近江高校のバレーボール部では、小中学生を対象に無料で開催している彦根市バレーボール協会主催のバレーボール教室(彦根クラブ)を男女ともに全面的に協力してもらっています。


(クリックで拡大)
女子は面白い組合せに成りました。
昨年の優勝メンバーが多く残る近江に対し、久しぶりに決勝にコマを進めた綾羽。
女子も男子同様に私立高校同士の南北対戦に成りました。
低迷から脱出して2年連続の近江か、久しぶりに全国の切符を綾羽が手にするか・・・
こちらはフルセットまでもつれる試合に成るかも知れませんね。
さて、近江高校のバレーボール部では、小中学生を対象に無料で開催している彦根市バレーボール協会主催のバレーボール教室(彦根クラブ)を男女ともに全面的に協力してもらっています。
全国大会常連でも他の部活と同様に放課後の練習は週に2~3回しか使えない・・・決して良い環境とは言えない中でも、毎年バレーボール教室に練習時間を削って協力してもらってますので、ボクとしてはアベック優勝できるように応援してあげたいと思っています。
特に今年のメンバーは男女ともに小さなころからバレーボール教室を経て入学してる生徒も多いし、性格が素直で元気な子が多くて、ぜひ結果を出してあげたいと願っています。
女子は仙台でのインターハイに出場して、ボクの好きだと言っていた牛タンを3年生がお金を出し合って買ってきてくれたんですよねぇ。
全国大会への出場が決まれば、また差し入れしてあげようと思っています。w
全国大会への出場が決まれば、また差し入れしてあげようと思っています。w

男子は、今の3年生が入学したのと同時に、彦根市バレーボール協会では中学生男子のバレーボールのクラブチームを作りましたので、寮生や市内の部員を中心に、バレーボール教室のほかにクラブチームの指導や世話もしてくれた学年なので、今までの生徒よりも活動時間や顔を合わす事が多かったんです。
また、3年生の女子マネージャーは3年間、ボクにも毎週おにぎりを握ってくれてきました。
そんな生徒たちなので、アベックで春高バレー全国大会に出場させてあげたいんですよね。
そんな生徒たちなので、アベックで春高バレー全国大会に出場させてあげたいんですよね。
ぜひ、会場で一緒に応援をお願いしたいと思いますが・・・
テレビ中継も有りますので、応援をお願いいたしますね。
まぁ、放送時間には結果が出てしまってるんですが・・・
どこが優勝しても、全国大会では滋賀県代表を応援してあげて頂きたいので、明日の放送で選手たちをチェックして覚えてあげて下さいね。w
テレビ中継も有りますので、応援をお願いいたしますね。
まぁ、放送時間には結果が出てしまってるんですが・・・
どこが優勝しても、全国大会では滋賀県代表を応援してあげて頂きたいので、明日の放送で選手たちをチェックして覚えてあげて下さいね。w
----------
2017/09/08
ワールドグランドチャンピオンズカップ2017(グラチャンバレー)の女子大会が開催中で、全日本は1勝2敗で後半の3連戦を迎えますね。また、日本バレーボール協会は7日、ワールドグランドチャンピオンズカップ男子大会(12日開幕、愛知・日本ガイシホールなど、報知新聞社共催)の日本代表メンバー14選手を発表しました。…
2017/06/11
彦根市バレーボール協会で、毎年6月の上旬に開催する中学生男子のバレーボール大会「近江カップ」を昨日と今日の二日間で開催させていただきました。この大会、良いところが多く有って、年々参加希望の学校(チーム)が増えてきています。今年も、彦根市民体育センターをメイン会場に、近江高校、双葉(そうよう)中学の…
2016/04/19
http://momotaro2.shiga-saku.net/e1255893.html
応援の参考に・・・
----------
彦根市バレーボール協会ホームページ
http://www.rak1.jp/one/user/hikone_volley/
「彦根市バレーボール協会」HP(新着情報)
http://www.rak1.jp/one/rak2_pv.cgi?no=hikone_volley&bbs_view=7
彦根市バレーボール協会 - ホーム | Facebookfacebookページ
https://www.facebook.com/%E5%BD%A6%E6%A0%B9%E5%B8%82%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%8D%94%E4%BC%9A-237719599723632/
===お願いします===
[いいね]↓ ↓[読者登録]⇒
[いいね]↓ ↓[読者登録]⇒
2mを越える二人。小中学生バレーボール教室
小中学生の無料バレーボール教室。明日から開催
今日4/12はパンの記念日。コンビニで新発売のパンを
ガッツポーズを期待。ボクは今日がシーズン最終戦・・・
女性が輝けると明るく華やか。今日は女性の日
ラジオ番組の放送時間が変更。明るく元気になって頂けるように顔晴ります!
小中学生の無料バレーボール教室。明日から開催
今日4/12はパンの記念日。コンビニで新発売のパンを
ガッツポーズを期待。ボクは今日がシーズン最終戦・・・
女性が輝けると明るく華やか。今日は女性の日
ラジオ番組の放送時間が変更。明るく元気になって頂けるように顔晴ります!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。