2017年06月09日
今夜は満月・・・年に一度の「ストロベリームーン」。 別名は「恋を叶えてくれる月」
今夜6月9日の満月は年に一度の「ストロベリームーン」で、別名は「恋を叶えてくれる月」ですね。
夜空を見上げてみましたか?

「ストロベリームーン」とは、ネイティブ・アメリカン(アルゴンキン族)によって名付けられたというアメリカ圏の6月の満月の呼び方で、イチゴの収穫時期である6月に月が赤く染まることが多いことから、このように呼ばれるようになったという事です。
また、ヨーロッパでは「ローズムーン」とも呼ばれているらしいです。
↓ ↓ (つづき)
続きを読む
夜空を見上げてみましたか?

「ストロベリームーン」とは、ネイティブ・アメリカン(アルゴンキン族)によって名付けられたというアメリカ圏の6月の満月の呼び方で、イチゴの収穫時期である6月に月が赤く染まることが多いことから、このように呼ばれるようになったという事です。
また、ヨーロッパでは「ローズムーン」とも呼ばれているらしいです。
↓ ↓ (つづき)
続きを読む