2024年07月01日

パリへの道ドラマ化して欲しい。パリ五輪で金メダルを取って!

こんばんは!
今日の琵琶湖は雨・・・
夜になっても強い雨で、テレビの音が聞こえない程です。
テレビと言えば、今朝は夜明け前の3時からバレーボールを見て応援してました。



ネイションズリーグの決勝戦で、相手は東京オリンピック金メダルのフランス。
世界ランキングは2位の日本の方が上ですが、オリンピック優勝メンバーは勝ち方を知ってると言うか、負けない方法やメンタル面では、他のチームでは分からない事を知ってる差が出たかも知れません。
まぁ、日本は勝たずに課題を残して、パリ五輪で金メダルを目指すシナリオと舞台が出来たかも知れませんね。
パリ五輪の出場を決めて貰っていた帽子には、パリへの道と書かれていました。
ミュンヘン五輪で金メダルを取った後に、ミュンヘンへの道と言うのが有りました。
今回は、オリンピックで金メダルを取って、パリへの道と言うドラマ化して欲しいですね。
銀メダルの準優勝は快挙だし、もっと称えられて良いと思いますが、それよりもパリに向かって欲しいし期待してあます。


#彦根 #エフエムひこねコミュニティ放送 #FM彦根 #琵琶湖 #バス釣り #ポケモンGO #ドクターイエロー #ジャッカル #バスフィッシング #JACKALL #バレーボール #ビーチボール #滋賀レイクス #レイクス #プライマリーフィールド #声優 #アニメ #ゲーム #伝統芸能 #ひこにゃん #ギネス挑戦 #MOMO_TARO #滋賀咲くブログ #スタンドFM #スタエフ #ネイションズリーグ #銀メダル #準優勝
#http://momotaro2.shiga-saku.net/
@taro.momo.18


2024年07月01日

スマホが一斉に鳴り出した・・・緊急安全エリアメール。米原市

こんにちは!
今日の琵琶湖は雨。
時々、強く降って・・・多賀大社のお朔日参りから帰ってきたら、家のスマホが一斉に鳴り出した!



うちは米原市に隣接してるので、米原市の緊急安全エリアメールも受信するので、台風の時なども鳴るので、見てスルーだったのですが・・・
今回は速報やニュースになったので驚きました。
普段、通る道のようで、心配です。
うちの家は自然災害の影響は少なそうな地域なんですが、それでも道路が冠水して車が水没した事が有りましたので、全ての人が気をつけておかないとダメですね。
心配して下さった皆さん・・・ボクもうちも大丈夫ですので、ご安心くださいね。



#彦根 #エフエムひこねコミュニティ放送 #FM彦根 #琵琶湖 #バス釣り #ポケモンGO #ドクターイエロー #ジャッカル #バスフィッシング #JACKALL #バレーボール #ビーチボール #滋賀レイクス #レイクス #プライマリーフィールド #声優 #アニメ #ゲーム #伝統芸能 #ひこにゃん #ギネス挑戦 #MOMO_TARO #滋賀咲くブログ #スタンドFM #スタエフ #災害 #エリアメール #米原市
#http://momotaro2.shiga-saku.net/
@taro.momo.18


Posted by MOMO_TARO at 17:26 Comments(0)アニメ・漫画・TV・ラジオその他

2024年07月01日

今日から文月7月、半夏生。多賀大社お朔日参り。琵琶湖の日

おはやぅござります。
今朝の琵琶湖は雨・・・まぁまぁ強く降ったり弱くなったり・・・
今日から文月7月、最初の月曜日で用事が多いのですが、多賀大社に急いでお朔日参りに行って来ました。



宮司、権宮司、名誉宮司が、揃って居られてご挨拶させていただきましたし、知り合いや職員とも話しましたが、朔日が強い雨なのは初めてかも知れません。
今日7/1は、琵琶湖の日で二十四節気の半夏生、七十二候の一つ(30候)“半夏生ず”ですが、半夏生って読める人は多いのかなぁ?
また今日は、山開き、海開き、釜蓋朔日ですが・・・釜蓋朔日も読めるのでしょうか?
では、今日も出愛いに感謝して・・・笑顔で前向きに顔晴りますので、今日も今週も今月も今年の後半もヨロシクお願いいたします(*´︶`*)
ステキな月初めの月曜日をお過ごし下さいね!w


#おはよ #おはよう #彦根 #ひこにゃん #彦根城 #琵琶湖 #バス釣り #ポケモンGO #ドクターイエロー #夕日 #スイーツ #ラーメン #バレーボール #ビーチボール #滋賀 #レイクス #伝統芸能 #イベント #ギネス挑戦 #momo_taro #滋賀咲くブログ #スタンドFM #スタエフ #lovehiko
#お朔日参り #多賀大社 #半夏生 #琵琶湖の日 #7月
#http://momotaro2.shiga-saku.net/
@taro.momo.18


Posted by MOMO_TARO at 12:51 Comments(0)話題/ネタ話記念日なんの日

2024年07月01日

琵琶湖の日、ひこにゃん非公開写真。琵琶湖周航の歌100周年記念

[過去のこの日] (7年前のこの日の投稿写真)
こんばんは!
今日ほ琵琶湖は梅雨らしい雨・・・
7月1日は琵琶湖の日。⁡
⁡残念ながら滋賀県民でも多くの人は知りません・・・
ーーーーー⁡
⁡(7年前の投稿)



昨日の琵琶湖周航の歌100周年記念・加藤登紀子プロデュース「びわ湖 音楽祭」で、100周年記念事業実行委員会の大きな二つの事業が終了しました。
彦根では、ひこにゃんも“なぞり周航”の彦根港イベント「ひこね湖の子フェスティバル」に参加してくれましたので、写真を載せておきますね。
今日は、琵琶湖の日と言う事なので、琵琶湖周航の歌と“ひこにゃん”の秘蔵写真を公開しておきます。

他の画像と詳しくは、ブログへ!
http://momotaro2.shiga-saku.net/e1349892.html
【ひこにゃん秘蔵写真を公開!w 琵琶湖周航の歌100周年記念イベントin彦根港】
ーーーーー
この写真は非公開で撮影した・・・ひこにゃんを呼んだボクだけしか持ってない写真なんですよねぇ。

では・・・
そろそろ、おやすみの方へ・・・
今日も、ありがとう・・・おやすみなさい。
明日が、今日以上に素晴らしい日に成りますように!
素敵な夢を見てくださいね・・・


#彦根 #エフエムひこねコミュニティ放送 #FM彦根 #琵琶湖 #バス釣り #ポケモンGO #ドクターイエロー #ジャッカル #バスフィッシング #JACKALL #バレーボール #ビーチボール #滋賀レイクスターズ #レイクス #ソリッドキューブ #声優 #アニメ #ゲーム #伝統芸能 #イベント #ギネス挑戦 #MOMO_TARO #滋賀咲くブログ #スポーツ #ホビー #過去のこの日 #ひこにゃん #琵琶湖周航の歌
#http://momotaro2.shiga-saku.net/


プロフィール
MOMO_TARO
MOMO_TARO
まいど、MOMO-TAROです!  
いろんなイベントやSNS・掲示板に出没中!?
地元では・・・結構、有名人って言われます・・・w
なぜか政治家の知人が多い・・・釣り師、クリエイターと言う肩書きも持つ・・・一応、役者サン。   
気軽にコメント書いてみて下さいね。ヨロシクおねがいします。 
ツイッターのフォローしてください! → http://twtr.jp/user/momotaro_f/follow
以前のブログは、下記の[お気に入り]へ
 ↓ ↓
アクセスカウンタ
Information
ログインはこちら
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人