プロフィール
MOMO_TARO
MOMO_TARO
まいど、MOMO-TAROです!  
いろんなイベントやSNS・掲示板に出没中!?
地元では・・・結構、有名人って言われます・・・w
なぜか政治家の知人が多い・・・釣り師、クリエイターと言う肩書きも持つ・・・一応、役者サン。   
気軽にコメント書いてみて下さいね。ヨロシクおねがいします。 
ツイッターのフォローしてください! → http://twtr.jp/user/momotaro_f/follow
以前のブログは、下記の[お気に入り]へ
 ↓ ↓
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人

2016年04月20日

感動の動画! 幻の「九州新幹線」CMと福島からの「ありがとう!」 東日本から九州へ!

2011年3月12日、東日本大震災の翌日に開通した九州新幹線のCMが話題になっています。

ツイッター上では「久しぶりに見返した」「こういう時だから、この動画を見て元気を出していきたい」などの声が相次いでいて、熊本地震によって一部で運行再開した九州新幹線開通時の、東日本大震災直後は東北の被災者からも絶賛された名作CMが再び注目されています。

感動の動画! 幻の「九州新幹線」CMと福島からの「ありがとう!」 東日本から九州へ!

また、東日本大震災から復興し始めた福島でJR東日本の「沿線スマイルプロジェクト(福島)本編」の動画が話題に成っていました。
当時(2012年)には、リツイートされて感動を呼んだ動画も、ぜひ今また見ていただきたいと思っています。


↓ ↓ (つづく) 
熊本や大分の地震で人々が不安な日々を過ごすなか、5年前に作られた九州新幹線のCM「祝!九州」が再び注目を集めています。

全線開業の前日に東日本大震災がおき、すぐに放送が中止されたものの、沿線住民1万人が“出演”したCMはその完成度の高さとメッセージ性から、東日本大震災の被災者も元気にしたと言われています。
今、改めてCMを見た人たちが震災と今回の地震を重ね、「九州がんばれ」「もう一度一つになって」と、熱い声援を送っているようだとネットの記事やテレビなどで紹介されています。

感動の動画! 幻の「九州新幹線」CMと福島からの「ありがとう!」 東日本から九州へ!(クリックで拡大)

記事では・・・
CMは、九州新幹線全線開通に合わせて作られました。
沿線の住民が7色にカラーリングされた新幹線の車両に手を振り、各地の地名が紹介されます。呼びかけに応じた九州各地の住民が、旗を持ったり、横断幕をかかげたり、ゆるキャラを動員したりして、開通を祝いました。

熊本地震で被災地となった熊本駅周辺の風景も収められています。歩道橋を埋め尽くした人たちが手を振り、野球をする少年が手を止めて満面の笑顔になります。熊本駅では、くまモンの姿も映っています。

CMの放映は震災と重なりました。JR九州がCMの放映を始めたのは3月9日。2日後、東日本大震災が発生します。12日に予定されていた全線の開通を祝う式典は相次ぎ中止に。CMもストップがかかりました。

感動の動画! 幻の「九州新幹線」CMと福島からの「ありがとう!」 東日本から九州へ!

感動の動画! 幻の「九州新幹線」CMと福島からの「ありがとう!」 東日本から九州へ! 感動の動画! 幻の「九州新幹線」CMと福島からの「ありがとう!」 東日本から九州へ!(クリックで拡大)

しかし、ネット上でCMは再生され続けます。被災者からも「ふるさとに重なる」「涙が出た」などの感想が投稿され、「笑顔と力がわいてくる」と全国的な話題に。4月23日、テレビでの放送が再開されました。

2011年5月には、未公開映像も入れた約50分のDVDが発売。売上金の一部は東日本大震災の震災義援金にあてられました。CMは世界的な賞、カンヌ国際広告賞で金賞も受賞しました。と紹介され・・・そんなCMが、今、再びネット上で話題になっています。
(動画は下記)

東日本大震災の自粛で消えていた九州新幹線全線開通のCMが、少し前から九州のテレビに帰ってきて、ツイッターなどには、2つの震災を重ね合わせて、あらためてCMのすばらしさを伝える声が次々と投稿されています。

ぜひ、九州の皆さんに見ていただきたい・・・
思い出していただきたい・・・
はやく、テレビや動画が見てる生活に戻れれば良いですね。



感動の動画! 幻の「九州新幹線」CMと福島からの「ありがとう!」 東日本から九州へ!

また、東日本大震災の復興を始めた福島でJR東日本が「SLに手を振ろう!」と言う企画を開催しました。
東北本線郡山駅から福島駅の区間を「SLふくしま復興号(C61型蒸気機関車)」が走行するイベントで、C61型蒸気機関車が東北本線を走るのは、なんと45年ぶりだとか!

そして、その映像が感動的だと話題に成りました。

感動の動画! 幻の「九州新幹線」CMと福島からの「ありがとう!」 東日本から九州へ! 感動の動画! 幻の「九州新幹線」CMと福島からの「ありがとう!」 東日本から九州へ!(クリックで拡大)
(動画は下記)

今度は、この福島からの動画で九州を元気に出来ると良いですね。

この2本の動画で、熊本・九州が前向きに立ちあがってくださる事を祈っています。

今回の地震から復興・復旧した九州新幹線に、「ありがとう」と力強く手を振る人たちの姿を、早く見られるようにエールと動画を贈りたいと思います。


頑張ろうニッポン!
頑張ろう東北、頑張ろう九州!

つなげようニッポン!
つなげよう想い! つなげよう絆!


----------


----------

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160420-00000012-mai-soci

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160418-00000001-withnews-sci



https://www.youtube.com/watch?v=YkVgYtj4Pms

https://www.youtube.com/watch?v=6ND-IA8MTyU



===お願いします===
[いいね]↓ ↓[読者登録]⇒



同じカテゴリー(教育・環境・自然・健康)の記事画像
次のステージへ羽ばたいて行ける事を願っています
大志を抱いてモーニングコーヒー。桜のじゅうたんが綺麗で花粉症
桜の花びらが舞って・・・鼻水が出て目が痒い
風邪をひいたかも知れない・・・写真は凛屋珈琲店のパスタ
彦根翔西館高校、ボクが名前を付けました。もう9年前かぁ・・・
桜の下で入学式。おめでとぅございま~す!! (*´꒳`*)
同じカテゴリー(教育・環境・自然・健康)の記事
 次のステージへ羽ばたいて行ける事を願っています (2025-04-26 04:30)
 大志を抱いてモーニングコーヒー。桜のじゅうたんが綺麗で花粉症 (2025-04-16 07:09)
 桜の花びらが舞って・・・鼻水が出て目が痒い (2025-04-15 07:33)
 風邪をひいたかも知れない・・・写真は凛屋珈琲店のパスタ (2025-04-13 20:15)
 彦根翔西館高校、ボクが名前を付けました。もう9年前かぁ・・・ (2025-04-12 03:19)
 桜の下で入学式。おめでとぅございま~す!! (*´꒳`*) (2025-04-08 13:22)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。