プロフィール
MOMO_TARO
MOMO_TARO
まいど、MOMO-TAROです!  
いろんなイベントやSNS・掲示板に出没中!?
地元では・・・結構、有名人って言われます・・・w
なぜか政治家の知人が多い・・・釣り師、クリエイターと言う肩書きも持つ・・・一応、役者サン。   
気軽にコメント書いてみて下さいね。ヨロシクおねがいします。 
ツイッターのフォローしてください! → http://twtr.jp/user/momotaro_f/follow
以前のブログは、下記の[お気に入り]へ
 ↓ ↓
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人

2017年07月17日

今年の夏は鳥人間コンテストが熱い! 海の日のヤグラと夕日と飛行機雲・・・

今日は海の日。
滋賀県で海と言えば、琵琶の湖(うみ)。
ボクは、今日も「これほど夏の人を久しぶりに見た」と知り合いに言われるほど、すでに先月から完全に夏モード。w
真っ黒に日焼けして、Tシャツに短パン、サンダルで行動していますが・・・それでも暑さに弱くなって熱中症・・・
昔、サーファーの頃は夏男の熱男で、暑さには強かったんですが・・・年齢のせいか体質が変わったか、病気したせいか弱くなってしまいました。

今年の夏は鳥人間コンテストが熱い! 海の日のヤグラと夕日と飛行機雲・・・

さて、今日は海の日だし、三連休の最終日だし、暑かったので夕方でも浜辺には人が多いかと思って行ってみましたが・・・そうでも無かったですね。w

↓ ↓ (つづき)
しかも、雲が多くて夕日は見れませんでした・・・w

ただ、先月から始まった鳥人間コンテストの滑走ヤグラはスロープまで出来あがっています。

今年の夏は鳥人間コンテストが熱い! 海の日のヤグラと夕日と飛行機雲・・・

先月の終わりに、琵琶湖周航の歌100周年の歌詞の場所を巡るボートの周航クルーが来られた時には、まだヤグラの形には成っていなくて、説明しないと分からないくらいでしたが、今年は出来上がりが少し早い気がします。
やっぱり雨が少なかったからかな?

しかし、この時期の暑い休日には多くの人が夕方の浜辺には来ているのに、今日は少なかったのは朝方までの豪雨や梅雨明けに成って無いからかもしれませんね。

夕日は見れませんでしたが、夕焼けに向かって一本の飛行機雲が伸びて行きました。

今年の夏は鳥人間コンテストが熱い! 海の日のヤグラと夕日と飛行機雲・・・

先月初めのブルーインパルスでは、あれほどに青空を見上げた人が多かったのに、今では少なく成ってしまったのでしょうね。

先月から、ブルーインパルスや琵琶湖周航の歌100周年と、空に湖(うみ)にと続いてきたイベントですが、今月末は両方の「空と湖(うみ)」のイベント“鳥人間コンテスト”です。
今年は、第40回大会で、映画「トリガール」も公開間近と言う事で、例年以上に盛り上がりそうですね。
鳥人間コンテストとトリガールについては、また今度に書くことにします。

暑さには弱くなりましたが・・・やっぱり夏が大好きで、今年も夏が楽しみです。

同じカテゴリー(滋賀/彦根/湖東・湖北)の記事画像
ながはまFM生放送スタート。午後から長浜駅前から
桜の下で入学式。おめでとぅございま~す!! (*´꒳`*)
桜のツボミも一気に開いた感謝です。定番の夜桜の撮影場所
畑作業にも良い天気。今日は忙しい一日です
ラジオ番組の放送時間が変更。明るく元気になって頂けるように顔晴ります!
新年度からも金曜日はFMラジオ。お聴きくださいねぇ
同じカテゴリー(滋賀/彦根/湖東・湖北)の記事
 ながはまFM生放送スタート。午後から長浜駅前から (2025-04-09 12:37)
 桜の下で入学式。おめでとぅございま~す!! (*´꒳`*) (2025-04-08 13:22)
 桜のツボミも一気に開いた感謝です。定番の夜桜の撮影場所 (2025-04-07 20:10)
 畑作業にも良い天気。今日は忙しい一日です (2025-04-05 12:17)
 ラジオ番組の放送時間が変更。明るく元気になって頂けるように顔晴ります! (2025-04-04 09:34)
 新年度からも金曜日はFMラジオ。お聴きくださいねぇ (2025-04-04 04:13)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。